2019年1月21日 / 最終更新日 : 2019年1月21日 jfsinc お知らせ 「鋳造QC」技術セミナーのご案内 素形材技術セミナー 「現場で役立つ!!鋳造現場でのQC」が下記の通り開催されます。 QC的なものの見方・考え方、および代表的なQC手法を演習を交えながら習得し、現場で効率的な問題解決ができる内容となっています。 また、こ […]
2019年1月15日 / 最終更新日 : 2019年2月18日 jfsinc お知らせ 第3回鋳造技術研修会のご案内 *申込多数のため、締め切らせていただきました。 下記にてご案内しておりました第3回鋳造技術研修会(名古屋開催)は申込多数のため、締め切らせていただきました。 来年度も全国各地で3回程度開催予定ですので、そちらでのご参加をご検討ください。 平成30年度第3回鋳鉄技術研修 […]
2018年12月26日 / 最終更新日 : 2018年12月26日 jfsinc お知らせ 2019年度鋳造入門講座受講生募集のご案内 日本鋳造協会では例年通り鋳造入門講座(13日間・36コマの講義と現地研修)を開催致します。 是非ご利用いただきたくご案内申し上げます。 ≪ 開催日;2019年4月12日(金)~9月21日(土) ≫募集人数 40名(鋳鉄、 […]
2018年10月31日 / 最終更新日 : 2018年10月31日 jfsinc お知らせ 【申込終了】第2回鋳造技術研修会のご案内 好評につき定員となったため、申込を締め切らせていただきました。 なお、同研修会は来年3月1日~2日、名古屋でも開催予定ですので、そちらでの参加をご検討ください。 平成30年度第2回鋳造技術研修会を11月16日(金)、17 […]
2018年9月11日 / 最終更新日 : 2018年9月12日 jfs お知らせ 2019年6末GIFAと工場見学の募集について <最終ご案内> すでにお知らせしております2019年6末GIFAと工場見学の募集につきまして 最終のご案内をさせていただきます。 ①募集期間 ~ 12月末日(先着順、各コース25名にて締切らせていただきます GIFA視察 […]
2018年3月20日 / 最終更新日 : 2018年4月12日 jfsinc お知らせ 日本工作機械工業会、日本産業機械工業会において自主行動計画が策定されました 業界団体等による「協力企業との適正取引の推進に向けた行動計画」について、日本工作機械工業会、日本産業機械工業会において公表されましたので、お知らせします。 自主行動計画策定団体一覧(中小企業庁HP) http://www […]
2014年8月6日 / 最終更新日 : 2018年4月10日 jfsinc お知らせ 電力多消費産業11団体連名による意見広告を実施 当協会、普通鋼電炉工業会、日本鋳鍛鋼会、一般社団法人日本チタン協会、日本ソーダ工業会、一般社団法人日本産業・医療ガス協会、日本鉱業協会、日本金属熱処理工業会、一般社団法人新金属協会、一般社団法人日本鉄鋼連盟、一般社団法人 […]
2014年7月29日 / 最終更新日 : 2018年4月10日 jfsinc お知らせ DVD教材「鋳鉄鋳造技術講座」のご案内 この度、鋳鉄鋳造技術のDVD教材が完成致しました。 本DVDは、新入社員の方などを対象として、鋳鉄鋳造技術の勉強に役立つ教材として制作致しました。 鋳鉄鋳造技術講座パンフレット 詳しい内容は会員専用ページの「協会からのお […]
2014年1月27日 / 最終更新日 : 2018年4月10日 jfsinc お知らせ 「鋳造業高齢者雇用推進の手引き」が完成しました。 日本鋳造協会では平成24年度より高齢・障害・求職者雇用支援機構から受託した「鋳造業高齢者雇用推進事業」の中で、「鋳造業高齢者雇用推進の手引き」を策定しました。 高齢者の継続雇用について、厚生年金の支給開始年齢の引上げや6 […]
2012年3月2日 / 最終更新日 : 2018年4月10日 jfsinc お知らせ 「安価で安定的な電力確保に関する緊急要望」の枝野経済産業大臣への提出について 去る2月28日、日本鉄鋼連盟とともに、北神経済産業大臣政務官を訪問し、標記に関し枝野経済産業大臣宛に要望書「安価で安定的な電力確保に関する緊急要望」を手交しました。 要望書及び内容につきましては下記をご覧ください […]