鋳造ジャーナル2025年2月号
目次
- 市況トレンド
- 学協会の動向
- 会社往来
- 協会ニュース
2025年新年賀詞交歓会を開催 - 部会委員会報告
日本鋳造協会におけるエネルギー使用量調査結果―2023年度概況報告― - トピックス
愛知県鋳物工業協同組合 2025年新年交流会を開催 - 部会委員会報告
精密鋳造経営委員会 若手交流会・工場見学会を開催 - 部会委員会報告
鋳鉄自硬性工場における電力の見える化と省エネ活動 - 鋳造カレッジ 友達の輪
株式会社曽根鋳造所 園山善禎 - 協会ニュース
【2024年度協会技術賞受賞】IoT/AI技術を用いた不良低減とCO2 削減に向けたキュポラ溶解システムの開発 - 協会ニュース
2024年12月分銑鉄鋳物製造業の景況調査結果 - 編集後記/会員動向
カバー ストーリー
箱根駅伝記念像「明日へ走る」(神奈川県横浜市)
箱根駅伝記念像「明日へ走る」は横浜生まれの彫刻家、垣内治雄氏の作品で鶴見区制70周年を記念し1997年に第一京浜(国道15号)沿い、箱根駅伝往路 鶴見中継所に建てられた。
大手町をスタートしたランナーたちが最後の力を振り絞り、花の2区を走るエースに襷をつなぐ往路鶴見中継所。1年のうち1日は選手たちの躍動を30年近く見守る銅像に思いを馳せたい。
(写真提供:イメリスジャパン(株)内田唯奈)
表紙の写真は読者の皆さんからの投稿をお待ちしています。“鋳物”に関係があれば題材は問いません。電子媒体あるいは写真に簡単な説明文を添付し、編集委員会までお送りください。
(担当:山田 剛 yamada@foundry.jp)
コメントを投稿するにはログインしてください。