]

調査・研究報告書

※ここにあげているのは、タイトルのみです。本書の内容をご覧になりたいかたは、事務局までご連絡ください。

Noタイトル種類年月発行元委託先
鋳造方案と不良対策について 技術資料昭和52年12月石川島播磨重工株式会社機械事業部副本部長埼玉県1
化学物質国際規制対策推進等調査報告書 化学物質排出量等算出マニュアル事例集調査報告書平成16年3月化学工業会1
45-G -2-1グループテクノロジーに関する調査研究報告書 別冊 「アメリカ合衆国におけるグループテクノロジーとオートメーションとの関係調査」調査報告書昭和46年3月機械振興協会GT研究会1
銑鉄鋳物工業の新市場の展望調査報告書 調査報告書平成2年3月機械振興協会・経済研究所日本強靭鋳鉄協会1
工作機械産業の生産能力と下請構造 調査報告書平成2年2月機械振興協会・経済研究所日本工作機械工業会1
鋳鉄の金型鋳造法に関する研究 研究報告書昭和48年4月京都府科学技術審議会
京都府中小企業総合指導所
京都大学工学部 1
16-Ⅱ-1-006鋳物用原材料問題への対応に関する調査研究 調査報告書平成17年4月産業研究所みずほ情報総研株式会社1
省エネルギー・省資源、新技術の導入 調査報告書昭和56年3月静岡県銑鉄鋳物工業組合1
45新しい鋳物砂用粘結剤の研究 研究報告書昭和40年3月綜合鋳物センター日本強靭鋳鉄協会1
92方向性凝固させた鋳鉄の特性について 研究報告書昭和43年5月綜合鋳物センター近畿大学理工学部金属工学科1
93コークスの加炭性に関する研究 各種炭素剤の溶鉄への加炭性研究報告書昭和43年5月綜合鋳物センター名古屋市工業研究所1
94銑鉄鋳物湯口方式の研究 -ブロック型状鋳物について- 研究報告書昭和43年6月綜合鋳物センター佐賀県工業試験場1
95コスト低減のためのJIS青銅系鋳物の確性試験 研究報告書昭和43年6月綜合鋳物センター日本銅合金鋳造会1
96鋳鉄の腐食について 球状黒鉛鋳鉄の高温SiO2雰囲気における研究報告書昭和43年7月綜合鋳物センター東北大学工学部金属加工工学科2
97マグネシウム合金の低圧鋳造に関する研究 研究報告書昭和43年7月綜合鋳物センター軽金属協会1
98鋳物砂の再生に関する研究 自硬性鋳型およびCO2プロセス用研究報告書昭和43年7月綜合鋳物センター日本鋳物工業会3
100高温耐圧用鋳鋼品の品質に関する試験研究 高温高圧用パルプ類の比較調査調査報告書昭和43年8月綜合鋳物センター1
102油圧シリンダーのキャスティングプランの研究 金型鋳造方案の検討研究報告書昭和43年9月綜合鋳物センター1
103低圧鋳造パネルの研究 研究報告書昭和43年9月綜合鋳物センター
105鋳鉄溶湯の粘性と溶解条件との関連性 研究報告書昭和43年9月綜合鋳物センター早稲田大学鋳物研究所(加山研究室)1
106鋳物業の協業化モデルの研究 研究報告書昭和43年9月綜合鋳物センター日本強靭鋳鉄協会
日本鋳物工業会
4
107球状黒鉛鋳鉄の鋳放しフェライト化に関する研究 研究報告書昭和43年9月綜合鋳物センター早稲田大学鋳物研究所(草川教室)1
108鋳鉄の公害ガスによる腐食機構およびその耐食性の改良に関する研究 研究報告書昭和43年9月綜合鋳物センター関西大学工学部金属工学科1
109耐熱性球状黒鉛鋳鉄鋳物製造に関する研究 研究報告書昭和43年9月綜合鋳物センター京都大学工学部冶金学教室(森田研究室)2
110鋳物用アルミニウム合金の熱処理に関する研究 砂型研究報告書昭和44年5月綜合鋳物センター
111可鍛鋳鉄の第二段黒鉛化の研究 研究報告書昭和44年4月綜合鋳物センター早稲田大学鋳物研究所(堤研究室)1
113微量添加元素によるアルミニウム合金鋳物の被削性の改善 研究報告書昭和44年5月綜合鋳物センター軽金属協会1
115鋳物工場の砂落し清浄処理作業における発生ばいじんの測定と除去対策 研究報告書昭和44年5月綜合鋳物センター日本鋳物協会関西支部1
116耐圧ダイカストの鋳造方案の研究 研究報告書昭和44年6月綜合鋳物センター日本ダイカスト協会1
117球状黒鉛鋳鉄の金型鋳造の研究 研究報告書昭和44年6月綜合鋳物センター日本強靭鋳鉄協会2
118溶融銅および銅合金のガス量におよぼす雰囲気の影響 研究報告書昭和44年6月綜合鋳物センター早稲田大学鋳物研究所(加藤研究室)
123アルミニウム合金ダイカストの機械的性質の研究 研究報告書昭和45年5月綜合鋳物センター日本ダイカスト協会1
125キュポラの湿式除じん装置の除じん効果について 研究報告書昭和45年6月綜合鋳物センター徳島県工業試験場1
127諸種鋳造材料の汚染海水腐食並びに防食に関する研究 研究報告書昭和45年6月綜合鋳物センター関西大学工学部金属工学科1
129ニッケルなし耐熱アルミニウム合金に関する研究 研究報告書昭和45年6月綜合鋳物センター東京工業大学工学部金属工学科1
130生型砂表面硬化剤の研究とその実用化試験 研究報告書昭和45年6月綜合鋳物センター日本強靭鋳鉄協会2
134耐摩耗鋳鉄の開発研究 研究報告書昭和46年4月綜合鋳物センター近畿大学理工学部金属工学科(石野研究室)1
135ダイカストの鋳造圧力と金型の変形に関する研究 研究報告書昭和46年5月綜合鋳物センター日本ダイカスト協会1
136装入物の積込状況かキュポラの溶解過程に及ぼす影響 研究報告書昭和46年5月綜合鋳物センター近畿大学理工学部金属工学科(斉藤研究室)
137自硬性塗型の研究 研究報告書昭和46年5月綜合鋳物センター日本強靭鋳鉄協会1
138鋳鉄の高温性質に関する研究 研究報告書昭和46年5月綜合鋳物センター東京都立工業技術センター(鋳造研究室)1
140耐食性鋳鉄に関する研究 研究報告書昭和46年5月綜合鋳物センター関西大学工学部金属工学科(田島研究室)1
142銅鋳物の規格化・製造作業標準化に関する研究 研究報告書昭和46年5月綜合鋳物センター日本銅合金鋳物工業会1
144実用軽金属溶湯の揺動処理について 研究報告書昭和46年5月綜合鋳物センター近畿大学理工学部金属工学科(宮沢研究室)1
145鋳物砂連続冷却装置の研究 研究報告書昭和46年5月綜合鋳物センター熊本県工業試験場1
148鋳造工場の公害防止対策調査報告書[Ⅱ] シェルモールド法およびアシュランド法の発生ガスによる悪臭調査報告書昭和47年6月綜合鋳物センター鋳造技術普及協会1
150鋳造工場の公害防止対策調査報告書[Ⅳ] キュポラから排出するばいじんと有害ガス調査報告書昭和47年6月綜合鋳物センター1
156銅合金金型鋳造用塗型剤の開発とその鋳造品の試作研究 研究報告書昭和47年7月綜合鋳物センター日本銅合金鋳物工業会1
157原材料予熱法による低粉塵、低排ガス低周波溶解法の研究 研究報告書昭和47年7月綜合鋳物センター早稲田大学鋳物研究所(加山,加藤研究室)1
158鋳鋼の鋳放し凝固組織改善法に関する研究 研究報告書昭和47年9月綜合鋳物センター早稲田大学鋳物研究所(草川研究室)1
159静電方式により鋳造工場内浮遊粉塵除去の研究 研究報告書昭和47年7月綜合鋳物センター日本強靭鋳鉄協会4
160鋳型塗型剤に関する研究 研究報告書昭和47年9月綜合鋳物センター鋳造技術普及協会1
163鋳造工場の公害防止対策調査報告書[Ⅵ] 作業工程から発生する粉じん調査報告書昭和48年6月綜合鋳物センター2
164鋳造工場の公害防止対策調査報告書[Ⅰ] 騒音と振動調査報告書昭和47年5月綜合鋳物センター1
164鋳造工場の公害防止対策調査報告書[Ⅶ] 鋳鋼用アーク炉のばいじん調査報告書昭和48年6月綜合鋳物センター1
164鋳造工場の公害防止対策調査報告書[Ⅹ] キュポラ排ガスへのコークス中硫黄分の分配率調査報告書昭和51年7月綜合鋳物センター1
165鋳造工場の公害防止対策調査報告書[Ⅷ] 銅合金鋳造工場における金属フューム調査報告書昭和48年6月綜合鋳物センター日本銅合金鋳物工業会1
166線爆溶射したアルミニウム合金鋳物複合材の開発に関する研究 研究報告書昭和48年8月綜合鋳物センター関西大学工学部金属工学科(高瀬研究室)1
167繊維強化複合鋳造材料の開発研究 研究報告書昭和48年8月綜合鋳物センター早稲田大学鋳物研究所(中田研究室)1
168輝度温度計による鋳鉄溶湯の自動温度測定ならびに性状判定について 研究報告書昭和48年9月綜合鋳物センター近畿大学理工学部金属工学科(中村研究室)1
169一方向凝固白鋳鉄組織への元素の分配 研究報告書昭和48年9月綜合鋳物センター東北大学工学部金属加工学課(大平研究室)1
170衛生環境改善のための銅合金溶解条件設定に関する研究 研究報告書昭和48年8月綜合鋳物センター日本銅合金鋳物工業会1
172ばいじんを排出しない無公害キュポラの研究 研究報告書昭和46年9月綜合鋳物センター日本鋳物協会関西支部(キュポラ研究会)1
173銅合金の一方向凝固鋳塊の製造とその機械的性質
-銅・鉛合金の凝固組織の制御およびその組織と摩耗について- 
研究報告書昭和48年9月綜合鋳物センター早稲田大学鋳物研究所(雄谷研究室)1
176鋳造におけるグループテクノロジ(GT)手法 GTを導入する人のために調査報告書昭和49年5月綜合鋳物センター機械振興協会1
177銅合金用ガス炉の溶解作業の確立に関する研究 研究報告書昭和49年5月綜合鋳物センター日本銅合金鋳物工業会1
179規制凝固させた銅合金鋳塊の摩耗特性 研究報告書昭和49年6月綜合鋳物センター早稲田大学鋳物研究所(葉山研究室)1
180鋳物砂処理排泥の利用に関する研究 研究報告書昭和49年6月綜合鋳物センター山形県工業試験場1
186鋳物工場の廃棄物処理の研究 廃棄鋳物砂の生物に及ぼす影響研究報告書昭和49年7月綜合鋳物センター三重県金属試験場1
188溶湯の直流エレクトロ・スラグ処理と一方向凝固法による共晶系複合材料の試作 研究報告書昭和49年7月綜合鋳物センター広島大学工学部(丸山研究室)2
192金型鋳造鋳鉄における機械的性質の向上と信頼性を確保するために必要な鋳造方案, 金型, 鋳造条件などの検討 研究報告書昭和50年4月綜合鋳物センター日本鋳物協会関西支部1
194小型キュポラの無鳴動化の研究 研究報告書昭和50年5月綜合鋳物センター徳島県工業試験場1
195銅合金溶解時の金属フューム発生状況とその除去法の確立 研究報告書昭和50年6月綜合鋳物センター日本非鉄金属鋳物協会1
196無公害キュポラ開発の基礎研究 特に気体・液体燃料を用いた溶解過程,溶湯材質,鋳造欠陥に関する基礎的検討研究報告書昭和50年6月綜合鋳物センター近畿大学理工学部金属工学科(石野研究室)1
197鋳物砂用ベントナイトの研究 研究報告書昭和50年7月綜合鋳物センター日本強靭鋳鉄協会1
199一方向凝固による機械的性質の良好な鋳鋼品の製造に関する研究 研究報告書昭和50年7月綜合鋳物センター早稲田大学鋳物研究所(草川, 加藤研究室)1
202鋳造廃棄物処理センターのフィージビリティ調査報告書 調査報告書昭和50年9月綜合鋳物センター川口鋳物工業協同組合2
203中小鋳造業における共同化システム調査研究報告書 調査報告書昭和50年9月綜合鋳物センター水沢鋳物工業協同組合1
204鋳造廃棄物協同処理システム設計報告書 鋳物砂の再生と廃砂の有効利用システム調査報告書昭和51年3月綜合鋳物センター1
208るつぼ型誘導電気炉の電力節減溶解法の研究 研究報告書昭和51年5月綜合鋳物センター早稲田大学鋳物研究所(加山研究室)1
209青銅鋳物の金型鋳造法に関する研究 BC6における表面欠陥および引け巣の製造要因との関連研究報告書昭和56年6月綜合鋳物センター日本非鉄金属鋳物協会1
210コークス床不変キュポラの開発研究 研究報告書昭和51年5月綜合鋳物センター徳島県工業試験場1
211アルミニウム合金鋳物の高密度化に関する研究 研究報告書昭和51年5月綜合鋳物センター日本非鉄金属鋳物協会1
212鉄系および非鉄系鋳物の複合加工に関する研究 研究報告書昭和51年5月綜合鋳物センター関西大学工学部(津田研究室)1
213減圧造型鋳造法研究調査報告書 調査報告書昭和51年3月綜合鋳物センター2
219球状黒鉛鋳鉄の無公害イオン窒化処理に関する研究 研究報告書昭和52年4月綜合鋳物センター関西大学工学部(高瀬研究室)1
220誘導炉による銅合金溶解作業標準の確立 研究報告書昭和52年5月綜合鋳物センター日本非鉄金属鋳物協会2
221アルミニウム合金鋳物の健全性促進に関する研究 研究報告書昭和52年6月綜合鋳物センター日本非鉄金属鋳物協会1
222キュポラスラグおよび鋳物砂ダストの舗装用材料への適用化試験 研究報告書昭和52年6月綜合鋳物センター東京工業大学工学部(渡辺研究室)1
223極低温においてじん性を維持する球状黒鉛鋳鉄の開発 研究報告書昭和52年6月綜合鋳物センター近畿大学理工学部金属工学科(中村研究室)1
224るつぼ型低周波炉による鋳鉄溶解の省エネルギー化対策と材質改良の実験研究 研究報告書昭和52年6月綜合鋳物センター日本強靭鋳鉄協会1
225電磁鋳造法による複合鋳造材料の開発研究 研究報告書昭和52年6月綜合鋳物センター早稲田大学鋳物研究所(中田研究室)1
226鋳鉄のプラズマ溶解とその性質 研究報告書昭和52年6月綜合鋳物センター早稲田大学鋳物研究所(草川研究室)1
228鋳造工場の廃棄物による建築材の開発 研究報告書昭和53年3月綜合鋳物センターダイカル技術協会1
229鋳鋼用鋳型回収砂の有効利用に関する研究 研究報告書昭和53年5月綜合鋳物センター日本鋳物協会北海道支部(鋳鉄鋳鋼研究会)2
230各種自硬性鋳物砂の湿式処理による回収-再生ならびに鋳造周辺に発生する廃棄物利用に関する基礎的研究 研究報告書昭和53年5月綜合鋳物センター関西大学工学部(津田研究室)2
231青銅鋳物の溶接法に関する研究 研究報告書昭和53年5月綜合鋳物センター日本非鉄金属鋳物協会2
232高圧鋳造法による金属複合加工に関する研究 研究報告書昭和53年5月綜合鋳物センター早稲田大学鋳物研究所(中田研究室)2
233銅合金鋳物および鋳鋼の表面をメッキ後加熱拡散させる複合加工技術の研究 研究報告書昭和53年6月綜合鋳物センター関西大学工学部(高瀬, 宮谷研究室)1
234高伸びを有する新ねずみ鋳鉄の製造に関する研究 研究報告書昭和53年6月綜合鋳物センター日本鋳物協会関西支部1
239鋳造品のエンジニアリングデータの調査研究(その2) 鋳鉄の高温特性調査報告書昭和54年3月綜合鋳物センター1
240鋳造品のエンジニアリングデータの調査研究(その3) 耐アブレーシブ摩耗調査報告書昭和54年3月綜合鋳物センター1
245有機自硬性砂の回収再生使用に関する研究 研究報告書昭和54年4月綜合鋳物センター日本強靭鋳鉄協会1
257非溶融粒子分散アルミニウム合金鋳物の製造に関する研究 研究報告書昭和55年5月綜合鋳物センター武蔵工業大学(師岡研究室)2
258新しいAi-Si-Cu系ダイカスト合金とその熱処理法の研究 研究報告書昭和55年5月綜合鋳物センター日本ダイカスト協会2
259球状黒鉛鋳鉄鋳物の介在物除去方案の研究 研究報告書昭和55年6月綜合鋳物センター早稲田大学鋳物研究所(堤研究室)1
260銅合金鋳物の機械的・物理的性質に関する研究 青銅系鋳物の強度向上研究報告書昭和55年6月綜合鋳物センター日本非鉄金属鋳物協会2
261分割送風式キュポラの構造とこれによる鋳鉄溶解操業基準の確立に関する研究 研究報告書昭和55年6月綜合鋳物センター日本強靭鋳鉄協会4
262擬球状黒鉛鋳鉄の製法とその特性 研究報告書昭和55年6月綜合鋳物センター早稲田大学鋳物研究所(草川研究室)2
269水ガラス系鋳型再生砂の評価方法に関する研究 研究報告書昭和56年3月綜合鋳物センターダイカル技術協会1
270還元鉄の鋳鉄鋳物の原料地金としての利用に関する研究 研究報告書昭和56年4月綜合鋳物センター近畿大学理工学部金属工学科(石野研究室)2
271アルミニウム合金砂型鋳物の最適鋳造方案設定に関する研究 研究報告書昭和56年5月綜合鋳物センター日本非鉄金属鋳物協会2
272有機自硬性砂の鋳物工場における作業環境(粉じん)改善に関する研究調査 調査報告書昭和56年6月綜合鋳物センター日本強靭鋳鉄協会1
273鋳造品の品質向上を目的とした鋳物用冷し金の改良に関する研究 研究報告書昭和56年6月綜合鋳物センター関西大学工学部(津田研究室)1
282組合せ模型を用いた鋳造法による金型の生産性と精度の向上に関する研究 研究報告書昭和57年5月綜合鋳物センター北海道大学工学部精密工学科(斉藤研究室)2
283鋳鉄鋳物製造における鉄原料に付着する随伴成分の挙動に関する研究 研究報告書昭和57年5月綜合鋳物センター関西大学工学部金属工学科(津田研究室)3
286白鋳鉄の耐サンドエロージョン性の改善に関する研究 研究報告書昭和57年5月綜合鋳物センター秋田大学鉱山学部(宇佐美研究室)2
288鋳造欠陥の補修加工と再生を目的とした省力化に関する研究 ろう接・低温溶接手段による鋳造欠陥の補修肉盛法の開発研究報告書昭和58年3月綜合鋳物センター関西大学工学部金属工学科(津田研究室)1
290鋳造用組合せ模型のための対話型設計・製作システムの開発研究 研究報告書昭和58年5月綜合鋳物センター北海道大学工学部精密工学科(斉藤研究室)1
298鋳造用組合せ模型の形状測定システムの開発研究 研究報告書昭和59年5月綜合鋳物センター北海道大学工学部精密工学科(斉藤研究室)1
299ダイカスト金型迅速生産システムの開発研究報告書(Ⅱ) 鋳造金型によるダイカスト鋳造実験と迅速生産システムの評価研究報告書昭和59年6月綜合鋳物センター日本ダイカスト協会1
318温間域における鋼の鍛造性調査研究報告書(Ⅰ) テストピースによる実験研究報告書綜合鋳物センター鍛造技術研究所1
174-1製鋼用銑鉄の鋳物への適用に関する研究 Ⅰ.ねずみ鋳鉄の低周波炉溶解原材料としての適用性の検討研究報告書昭和48年9月綜合鋳物センター早稲田大学鋳物研究所(加山,加藤研究室)1
174-2製鋼用銑鉄の鋳物への適用に関する研究 Ⅱ.チル試験ならびに黒鉛球状化能の比較による製鋼用銑鉄の鋳物への適用に関する研究研究報告書昭和48年9月綜合鋳物センター早稲田大学鋳物研究所(草川研究室)1
205-5クリーン・ファンドリー・システム開発研究報告書 不焼成セラミックモールド法の研究報告書研究報告書昭和51年3月綜合鋳物センター阪部工業株式会社2
205-6クリーン・ファンドリー・システム開発研究報告書 可溶性中子法の研究報告書研究報告書昭和51年3月綜合鋳物センター東京鐵鋼株式会社1
205-7クリーン・ファンドリー・システム開発研究報告書 合成砂クローズド化の研究報告書研究報告書昭和51年3月綜合鋳物センター久保田鉄工株式会社1
205-8クリーン・ファンドリー・システム開発研究報告書 クリーン特殊溶銑炉調査試験報告書研究報告書昭和51年3月綜合鋳物センター2
217-10クリーン・ファンドリー・システム開発研究報告書 1970年代後半の鋳造工場の概念設計(3)
-非量産方式の水ガラス系無機自硬性鋳型鋳造工場-
調査報告書昭和52年3月綜合鋳物センター新東工業株式会社1
217-11クリーン・ファンドリー・システム開発研究報告書 1970年代後半の鋳造工場の概念設計(4)
-非量産方式のセメント系無機自硬性鋳型鋳造工場-
調査報告書昭和52年3月綜合鋳物センター久保田鉄工株式会社1
217-13クリーン・ファンドリー・システム開発研究報告書 1970年代後半の鋳造工場の概念設計(6)
-非量産方式の減圧造型鋳造工場-
調査報告書昭和52年3月綜合鋳物センター新東工業株式会社1
217-2クリーン・ファンドリー・システム開発研究報告書 鋳造工場におけるフード、隔壁の研究調査報告書昭和52年3月綜合鋳物センター株式会社小松製作所2
217-3クリーン・ファンドリー・システム開発研究報告書 鋳造工場の環境対策適正設計の研究(Ⅰ)
-砂再生関係・産業廃棄物関係-
調査報告書昭和52年3月綜合鋳物センター太洋鋳機株式会社1
217-5クリーン・ファンドリー・システム開発研究報告書 不焼成セラミックモールド法の研究研究報告書昭和52年3月綜合鋳物センター阪部工業株式会社1
217-8クリーン・ファンドリー・システム開発研究報告書 1970年代後半の鋳造工場の概念設計(1)
-中量多種生産方式の生型鋳造工場-
調査報告書昭和52年3月綜合鋳物センター三菱重工業株式会社1
227-5クリーン・ファンドリー・システム開発研究報告書 1980年代の鋳造工場の設計
-先導技術を中心とした概念設計の進展-
調査報告書昭和53年3月綜合鋳物センターC.F.S.開発委員会第3部会1
CV黒鉛鋳鉄の実際 調査報告書昭和58年10月綜合鋳物センター日本機械工業連合会1
301レーザ加工による薄板積層型の開発研究 積層金型の調査と抜き型, 絞り型の試作研究報告書昭和59年8月素形材センターアイダエンジニアリング株式会社1
314鉄系素形材に関するJIS規格体系調査報告書 調査報告書昭和60年9月素形材センター1
322昭和60年度新消失模型鋳造法の開発研究報告書(Ⅰ) 調査報告書昭和61年6月素形材センター1
327金型の未来技術動向調査研究 開発課題、CAD/CAM加工作業動作分析調査報告書昭和61年6月素形材センター日本金型工業会1
337薄肉鋳造品の開発研究(Ⅰ) 研究報告書昭和62年6月素形材センター福島製鋼株式会社1
349鋳造工場におけるパソコン有効利用のための調査研究(Ⅰ) 調査報告書昭和63年4月素形材センター全日本鍛造工業会1
351薄肉鋳造品の開発研究(Ⅱ) 研究報告書昭和63年5月素形材センター福島製鋼株式会社1
370素形材産業における技術協力の現状と課題 調査報告書平成元年3月素形材センター1
548鋳物廃砂再生利用調査研究報告書 鋳造廃棄物の有効利用促進に向けて研究報告書平成12年3月素形材センター1
302-5新素形材技術調査報告書 ロボット利用動向調査部会報告調査報告書昭和59年9月素形材センター新素形材技術委員会・ロボット利用動向調査部会1
328-1鍛造工業のFA化技術動向調査研究報告書 調査報告書昭和61年6月素形材センター全日本鍛造工業会1
328-2鋳造工業のFA化技術動向調査研究報告書 調査報告書昭和61年6月素形材センター日本鋳物工業会1
454-4鋳型発生ガスの分析に関する研究(Ⅱ) 研究報告書平成6年3月素形材センター日本鋳物工業会1
日機連11-No.17素形材産業における最新技術の動向調査研究報告書 調査報告書平成12年3月素形材センター日本機械工業連合会1
エンジニアリングデータブックⅥ 鋳造品・鍛造品の低温特性技術資料昭和61年9月素形材センター2
エンジニアリングデータブックⅦ 鋳造品の実体強度技術資料平成元年3月素形材センター1
ダイカル模型に関する文献抄録 調査報告書昭和43年月ダイカル技術協会1
鋳鋼品の鋳造方案の標準化について 鋳鋼バルブについて研究報告書昭和53年5月伊達製鋼株式会社村田 辰夫1
45中小企業における生産システムの変革と展望 調査報告書昭和58年2月中小企業研究センター1
脱石油鋳型用粘結剤の開発 研究報告書昭和58年3月鋳造技術普及協会1
高性能真空硬化造型システムの開発研究 研究報告書昭和59年3月鋳造技術普及協会1
迅速精密鋳造新システムの開発研究 研究報告書昭和60年3月鋳造技術普及協会1
シェルモールド法の改善に関する開発研究 研究報告書昭和61年3月鋳造技術普及協会2
大型ロストワックス鋳造用セラミック鋳型の迅速製作に関する研究 研究報告書平成元年3月鋳造技術普及協会1
多品種少量生産型高効率鋳造技術の研究開発 調査報告書昭和58年9月通商産業省・工業技術院鋳物FMSプロジェクト1
押湯削減鋳造技術の研究開発報告書 研究報告書昭和61年3月東京城南鋳物工業協同組合
東京鋳物工業協同組合
1
アルミニウム合金地金用語辞典 技術資料昭和63年4月日本アルミニウム合金協会1
21鋳物工場のエネルギ実態調査および省エネルギ対策事例 調査報告書昭和54年9月日本鋳物協会鋳物工場の設備・エネルギ研究部会1
25システムサンドの品質評価と制御に関する研究 研究報告書昭和55年12月日本鋳物協会システムサンドの品質評価と制御に関する研究部会1
31有機・無機自硬性鋳型の評価に関する研究 調査報告書昭和57年8月日本鋳物協会有機・無機自硬性鋳型の評価に関する研究部会1
40特殊鋳型の乾燥に関する研究 研究報告書昭和61年1月日本鋳物協会特殊鋳型の乾燥に関する研究部会1
42精密鋳造鋳型の高温性質に関する研究 研究報告書昭和61年11月日本鋳物協会精密鋳造鋳型の高温性質に関する研究部会2
43金属の凝固現象および鋳造欠陥 研究報告書昭和62年3月日本鋳物協会金属の凝固現象および鋳造欠陥に関する研究部会2
44可鍛及び特殊鋳鉄の欠陥対策 主として介在物欠陥対策研究報告書昭和62年3月日本鋳物協会可鍛及び特殊鋳鉄の欠陥対策研究部会1
45システムサンドの制御に関する研究 研究報告書昭和62年7月日本鋳物協会システムサンドの制御に関する研究部会1
46鋳型用石膏の開発と石膏鋳造技術の改善に関する研究 研究報告書昭和62年7月日本鋳物協会鋳型用石膏の開発に関する研究部会
石膏鋳造技術の改善に関する研究部会
1
48高品位球状黒鉛鋳鉄に関する研究 研究報告書昭和63年10月日本鋳物協会高品位球状黒鉛鋳鉄研究部会1
49コンピュータ鋳造方案に関する研究 研究報告書昭和63年12月日本鋳物協会コンピュータ鋳造方案研究部会1
51精密鋳造鋳型の胴ぶくれと鋳型条件に関する研究 研究報告書平成元年6月日本鋳物協会精密鋳造鋳型の胴ぶくれと鋳型条件に関する研究部会1
52特使鋳型の造型法に関する研究 研究報告書平成元年7月日本鋳物協会特使鋳型の造型法に関する研究部会1
54鋳物工場の自動化に関する研究 研究報告書平成元年11月日本鋳物協会鋳物工場の自動化に関する研究部会1
56システムサンドの特性と鋳型品質に関する研究 研究報告書平成2年7月日本鋳物協会システムサンドの特性と鋳型品質に関する研究部会1
58鋳造複合材料に関する研究 研究報告書平成3年7月日本鋳物協会鋳造複合材料研究部会1
61最近の自硬性鋳型の特性と評価に関する研究 研究報告書平成4年9月日本鋳物協会最近の自硬性鋳型の特性と評価に関する研究部会1
63球状黒鉛鋳鉄の高性能・高機能化に関する研究 研究報告書平成5年1月日本鋳物協会球状黒鉛鋳鉄の高性能・高機能化研究部会2
64生型の品質評価に関する研究 研究報告書平成5年5月日本鋳物協会生型の品質評価に関する研究部会1
65鋳鋼品の表面欠陥とその欠陥対策の実例 研究報告書平成5年5月日本鋳物協会鋳鋼の微細ワレ欠陥研究部会1
66鋳鉄溶解の操業効率解析 研究報告書平成5年11月日本鋳物協会鋳鉄溶解の操業効率解析に関する研究部会1
70湯流れシミュレーションと湯道方案の最適化に関する研究 研究報告書平成6年11月日本鋳物協会湯流れシミュレーションと湯道方案の調査研究部会1
79環境と特殊鋳型システムに関する研究(Ⅱ) 研究報告書平成10年11月日本鋳物協会特殊鋳型研究部会1
JISマーク表示許可制度と今後の鋳物工業 技術資料平成元年10月日本鋳物協会1
これからの精密鋳造 <新技術開発のヒント> 調査報告書昭和41年9月日本鋳物協会神戸製鋼1
3-16銑鉄鋳物製品の標準価格算出基礎(改訂版) 昭和49年月日本鋳物工業会
日機連59-No.8銑鉄鋳物の標準的管理基準作成報告書 技術資料昭和60年6月日本鋳物工業会日本機械工業連合会1
通電加熱装置とキュポラとの組合わせ試験研究 研究報告書昭和43年3月日本鋳物工業会東京芝浦電気株式会社1
ドイツ鋳物産業調査団報告書 調査報告書平成15年10月日本鋳物工業会他1
日機連50-No.10鉄構物の標準化推進報告書 鉄骨工事製作要領書および工事場施工要領書調査報告書昭和51年6月日本機械工業連合会全国鐡構工業連合会1
合金鋳鉄鋳物生産調査報告書(球状黒鉛鋳鉄鋳物を含む) 調査報告書昭和49年5月日本強靭鋳鉄協会1
鋳物製品の基準工数ハンドブック 技術資料昭和50年2月日本強靭鋳鉄協会1
球状黒鉛鋳鉄品の化学成分、球状化率測定法等に関する報告書 調査報告書昭和58年9月日本強靭鋳鉄協会1
原価入門 第2巻 ネズミ鋳鉄鋳物の進歩的原価計算方法昭和40年5月日本強靭鋳鉄協会2
生産技術実態調査説明会テキスト 球状黒鉛鋳鉄品製造技術規準技術資料昭和54年1月日本強靭鋳鉄協会2
鋳造工場の品質管理 -JIS工場受審体制づくり- テキスト昭和63年9月日本強靭鋳鉄協会1
鋳鉄の金型鋳造製品化の研究 研究報告書昭和43年8月日本強靭鋳鉄協会2
労働における人間性回復に関する研究 鋳物、湯口、せき折り作業安全自動化モデル策定研究報告書研究報告書昭和59年6月日本産業用ロボット工業会1
25ネズミ鋳鉄鋳物の鋳込時間に関する調査研究 調査報告書昭和39年7月日本綜合鋳物センター日本鋳物工業会3
44ネズミ鋳鉄鋳物の鋳込時間に関する調査研究 -実験考察- 研究報告書昭和40年3月日本綜合鋳物センター日本鋳物工業会2
62アルミニウム鋳物別鋳込引張試験用鋳型の決定に関する研究 研究報告書昭和41年8月日本綜合鋳物センター軽金属協会1
65鋳物工場の公害に関する調査研究 調査報告書昭和41年9月日本綜合鋳物センター三重県金属試験場1
70鋳鉄の疲労に及ぼす溶解鋳造条件の研究 研究報告書昭和41年9月日本綜合鋳物センター武蔵工業大学(金属加工研究室)1
71パーライト可鍛鋳鉄の質量効果の研究 研究報告書昭和41年9月日本綜合鋳物センター早稲田大学鋳物研究所(堤研究室)1
72鋳鉄鋳物の熱処理における諸元素の挙動 研究報告書昭和41年9月日本綜合鋳物センター京都大学工学部冶金学教室(森田研究室)1
73鋳鉄の金型鋳造の研究 研究報告書昭和41年9月日本綜合鋳物センター日本強靭鋳鉄協会1
79鋳鉄の組織成分の電界分離に関する研究 研究報告書昭和42年6月日本綜合鋳物センター東北大学金属材料研究所1
80球状黒鉛鋳鉄の引け巣と化学成分・鋳造方案の研究 研究報告書昭和42年6月日本綜合鋳物センター日本強靭鋳鉄協会2
81鋳鉄中の非金属相の研究 研究報告書昭和42年7月日本綜合鋳物センター名古屋大学工学部金属工学教室(西研究室)1
82キュポラ用異形煉瓦の研究 研究報告書昭和42年7月日本綜合鋳物センター日本鋳物協会(耐火物部会)1
83キュポラ排出ガス中のばいじん量測定および除塵装置設計案の作成 研究報告書昭和42年8月日本綜合鋳物センター日本鋳物協会関西支部(キュポラ研究会)1
JACT インベストメント鋳造法作業基準 技術資料平成10年月日本鋳造技術協会1
72Al-Si系合金の鋳造諸特性に及ぼす微量元素の影響 引け性測定・評価方法の検討研究報告書平成8年3月日本鋳造工学会Al-Si系合金の鋳造諸特性に及ぼす微量元素の影響に関する研究部会1
74ダイカストの鋳造欠陥と対策 研究報告書平成8年12月日本鋳造工学会ダイカスト研究部会1
75凝固・鋳造技術を利用した複合化プロセスに関する研究 研究報告書平成9年10月日本鋳造工学会複合化加工研究部会1
76鋳鉄溶湯の性状及び材質に及ぼす微量元素の影響 研究報告書平成9年11月日本鋳造工学会鋳鉄溶解研究部会1
77球状黒鉛鋳鉄の高性能化と生産管理システムに関する研究 研究報告書平成10年4月日本鋳造工学会鋳鉄材料研究部会2
78鋳造方案策定ルールの見直しとコンピュータ利用に関する研究 研究報告書平成10年6月日本鋳造工学会鋳造方案研究部会1
80鋳物工場の設備と生産システムの融合化・統合化 研究報告書平成11年1月日本鋳造工学会鋳造設備研究部会1
82Al-Si系合金の鋳造諸特性に及ぼす微量元素の影響 引け性の定量評価研究報告書平成11年11月日本鋳造工学会Al-Si系合金の鋳造諸特性に及ぼす微量元素の影響に関する研究部会1
87鋳造材料のエコマテリアル化に関する研究 研究報告書平成13年6月日本鋳造工学会1
93特殊鋳型システムと環境改善に関する研究 研究報告書平成16年9月日本鋳造工学会特殊鋳型研究部会1
鋳鍛鋼業界における省エネルギー対策調査報告書 調査報告書昭和56年9月日本鋳鍛鋼会1
EC主要国の鋳鋼・鍛鋼業 調査報告書平成3年3月日本鋳鍛鋼会1
鋳鋼品の鋳肌標準写真集 技術資料昭和51年3月日本鋳鍛鋼会1
鋳鋼品の製造標準(検査編) 技術資料昭和51年3月日本鋳鍛鋼会1
鋳鋼品の製造標準(鋳造方案編) 技術資料昭和51年3月日本鋳鍛鋼会1
鋳鋼品の製造標準(熱処理編) 技術資料昭和51年3月日本鋳鍛鋼会1
鋳鋼品の製造標準(模型編) 技術資料昭和51年4月日本鋳鍛鋼会1
発熱パッド使用に関する技術研究報告(第1報) 研究報告書昭和57年10月日本鋳鍛鋼会1
17鋳型材料による職業性皮膚障害予防の調査研究 調査報告書昭和39年5月日本綜合鋳物センター名古屋大学医学部衛生学教室1
24青銅鋳物の耐圧洩れ性に関する研究 鋳造組織と耐圧洩れ性との関連について研究報告書昭和39年6月日本綜合鋳物センター東京大学工学部冶金学教室(椙山研究室)1
34組立式金枠の調査研究 調査報告書昭和39年10月日本綜合鋳物センター日本鋳物工業会1
35キュポラ装入材料の計量方法に関する研究 研究報告書昭和39年10月日本綜合鋳物センター日本鋳物工業会1
48鋳鉄の内部応力測定に関する研究 研究報告書昭和40年5月日本綜合鋳物センター日本強靭鋳鉄協会1
50湯口系による堰鉢寸法の研究 研究報告書昭和40年7月日本綜合鋳物センター日本鋳物工業会1
67キュポラの桶における溶湯の加熱方法に関する研究 研究報告書昭和41年9月日本綜合鋳物センター日本鋳物工業会2
52Vプロセスの特性とその現況 調査報告書昭和52年11月綜合鋳物センター全国銑鉄鋳物工業組合連合会1
55球状黒鉛鋳鉄における最近の技術(その1) 調査報告書昭和56年1月綜合鋳物センター1
55球状黒鉛鋳鉄における最近の技術(その2) 調査報告書昭和56年1月綜合鋳物センター1
58鋳鉄金型鋳造の現状と展望 調査報告書昭和58年10月綜合鋳物センター日本機械工業連合会1
112自硬性鋳型の比較研究 研究報告書昭和44年5月綜合鋳物センター日本鋳物工業会2
124フルモールド法による大量生産方式の研究 研究報告書昭和45年5月綜合鋳物センター日本鋳物工業会1
132鋳物用銑鉄性状調査報告書 調査報告書昭和45年7月綜合鋳物センター1
141鋳物工場より排出する臭気除去の対策と有効な設備 調査報告書昭和46年5月綜合鋳物センター日本鋳物協会 関西支部(公害対策研究会)1
149鋳造工場の公害防止対策調査報告書[Ⅲ] 水質汚濁と産業廃棄物調査報告書昭和47年6月綜合鋳物センター2
161自動鋳造装置開発研究報告書 研究報告書昭和47年7月綜合鋳物センター1
162鋳造工場の公害防止対策調査報告書[Ⅴ] 水質汚濁と産業廃棄物 その2調査報告書昭和48年6月綜合鋳物センター2
175鋳造工場の公害防止対策調査報告書[Ⅸ] キュポラから排出する窒素酸化物調査報告書昭和49年3月綜合鋳物センター機械振興協会 経済研究所2
205クリーン・ファンドリー・システム開発研究報告書 調査報告書昭和51年5月綜合鋳物センター1
236鋳型からのガスによる鋳造欠陥の対策法の研究報告書 研究報告書昭和53年3月綜合鋳物センター1
242移動式鋳物砂再生処理プラント(サンドクリーンカー)の実用化試験 研究報告書昭和54年3月綜合鋳物センター日本鋳物工業会1
246有機鋳型用塗型剤の研究 研究報告書昭和54年4月綜合鋳物センター鋳造技術普及協会1
252接種効果延長化に関する研究報告書 研究報告書昭和54年6月綜合鋳物センター1
255鋳仕上げ作業安全自動システム化技術開発研究成果報告書 鋳ばり等の抑制・制御技術の研究研究報告書昭和55年3月綜合鋳物センター1
268鋳造品のエンジニアリングデータの調査研究(その5) 鋳物のすべり摩耗技術資料昭和55年6月綜合鋳物センター2
276素形材技術教育体系調査研究報告書 調査報告書昭和56年9月綜合鋳物センター1
285鋳物の実体強度に関する調査研究報告書(Ⅰ) 鋳物の実体強度試験の現状調査報告書昭和57年7月綜合鋳物センター1
293鋳物の実体強度に関する調査研究報告書(Ⅱ) 鋳造品の破壊靱性試験と実体疲労強度データのアンケート結果調査報告書昭和58年6月綜合鋳物センター1
205-2クリーン・ファンドリー・システム開発研究報告書 環境管理項目に対する対策機器の調査試験報告書調査報告書昭和51年3月綜合鋳物センター新東工業株式会社1
205-3クリーン・ファンドリー・システム開発研究報告書 クリーン・ファンドリーに関する建築的考慮・対策および問題点の調査試験報告書調査報告書昭和51年3月綜合鋳物センター株式会社日立建築センター1
205-4クリーン・ファンドリー・システム開発研究報告書 鋳物工場の公害対策に関する研究報告書研究報告書昭和51年3月綜合鋳物センター株式会社小松製作所2
217-1クリーン・ファンドリー・システム開発研究報告書 鋳造工場における人間と機械の機能分担の研究研究報告書昭和52年3月綜合鋳物センター早稲田大学システム科学研究所1
217-16クリーン・ファンドリー・システム開発研究報告書 鋳造工場の総合環境管理機器
-非量産方式を中心として-
研究報告書昭和52年3月綜合鋳物センター新東工業株式会社1
217-5クリーン・ファンドリー・システム開発研究報告書 鋳造工場建屋設計の研究研究報告書昭和52年3月綜合鋳物センター株式会社日立建設設計1
鋳造品の需要開拓のための技術資料 鋳鋼の高温特性技術資料昭和56年9月綜合鋳物センター1
鋳造品の需要開拓のための技術資料 鋳物のすべり摩耗技術資料昭和56年9月綜合鋳物センター1
エンジニアリングデータブックⅠ  鋳鉄の高温特性技術資料昭和55年6月綜合鋳物センター1
韓国・台湾の鋳造業界を訪問して 調査報告書昭和53年2月綜合鋳物センター1
鋳仕上げ作業安全自動システム化技術開始初研究成果報告書 鋳ばり等の抑制・制御のための設計と鋳造技術研究報告書昭和57年2月綜合鋳物センター1
鋳造工場の自動化・省力化講座テキスト(その2) 技術資料昭和45年6月綜合鋳物センター1
湯口系の基本原理 技術資料1
鋳造方案に係る技術マニュアル 技術資料平成13年2月中小企業総合事業団 情報・技術部1
96モノづくりの原点
-鋳造技術と情報化時代-
基礎テキスト平成17年9月日本鋳造工学会ものづくり研究部会1
98鋳造CAEによる現象解明と最適化に関する研究研究報告書平成18年3月日本鋳造工学会2
50鋳鋼の表面性状の高品質化に関する研究研究報告書昭和63年11月日本鋳物協会鋳鋼の表面性状の高品質化研究部会1
83ダイカストの不良対策技術研究報告書平成12年5月日本鋳造工学会1
【お問い合わせ先】 〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館501号室  TEL:03-3432-2991 FAX:03-3433-7498
Copyright© 2014 Japan Foundry Society,lnc. All Rights Reserved.