NEW 2025年4月1日お知らせtheas 2025年度鋳造カレッジ受講生募集のご案内【JFS】2025年度の鋳造カレッジ受講生を募集致します。 2025年度は関東、東海及び中国四国地区において、鋳鉄コース、鋳鋼コースの講座を開催します。 昨年度と同様、Web講座と対面講座を組合せて実施いたします。 つき […]
2025年3月27日お知らせtheas 【素形材センター】令和7年度「素形材産業技術賞」及び「素形材産業経営賞」募集開始のお知らせ一般財団法人素形材センター様より、令和7年度「素形材産業技術賞」及び「素形材産業経営賞」募集開始に関するご案内をいただきました。 ご応募・お問い合わせをご希望の方は、下記及び募集案内PDFをご参照ください。 ■第41回素 […]
2025年3月19日鋳造ジャーナルtheas 鋳造ジャーナル2025年3月号目次 市況トレンド 学協会の動向 会社往来 協会ニュース 2024年度 若手経営者冬季全国大会を開催 協会ニュース 2024年度 鋳造カレッジ上級コース修了式を挙行 協会ニュース 東海支部が2024年度後期役員会・本部報 […]
2025年2月21日鋳造ジャーナルtheas 鋳造ジャーナル2025年2月号目次 市況トレンド 学協会の動向 会社往来 協会ニュース2025年新年賀詞交歓会を開催 部会委員会報告日本鋳造協会におけるエネルギー使用量調査結果―2023年度概況報告― トピックス愛知県鋳物工業協同組合 2025年新年 […]
2025年1月27日鋳造ジャーナルtheas 鋳造ジャーナル2025年1月号目次 年頭所感 市況トレンド 学協会の動向 会社往来 部会委員会報告 第7回省エネセミナー&パネル展示会を開催 部会委員会報告 2024年度 タイ工場視察団レポート 海外技術ニュース 年間最優秀メタルキャスターMTIが北 […]
2025年1月16日お知らせtheas 【締め切りました】2024年度第4回Web鋳造技術研修会のご案内2024年度第4回Web鋳造技術研修会を2025年3月13日(木)にMicrosoft Teamsによるオンライン講座にて開催致します。 本研修会は現場鋳造技術者ならびに作業者、営業担当をはじめ鋳造業に関わるすべての方を […]
2025年1月6日お知らせtheas 2025年 年頭所感 藤原会長一般社団法人 日本鋳造協会会長 藤原 愼二 明けましておめでとうございます。 会員並びに関係各位の皆様方には 2025年の新春をお健やかにお迎えのこととお慶び申し上げます。また、協会の運営に当たり、皆様方には格別なご理解 […]
2024年12月27日鋳造ジャーナルtheas 鋳造ジャーナル2024年12月号目次 市況トレンド 学協会の動向 会社往来 部会委員会報告2024年度秋季非鉄情報交換会・懇親会、工場見学会を開催 部会委員会報告2024年度DX推進委員会 工場見学会を開催 部会委員会報告技術部会 工場見学会を開催 部 […]
2024年12月26日お知らせtheas 2025年度鋳造入門講座会場版募集のご案内【JFS】 2025年度鋳造入門講座 年間スケジュール及び4月会場版受講生募集のご案内 日本鋳造協会では2025年度の鋳造入門講座を2024年度同様、年に2回開催致します。 1回目は前期会場版として4月から機械振興会館( […]
2024年11月25日鋳造ジャーナルtheas 鋳造ジャーナル2024年11月号目次 市況トレンド 学協会の動向 会社往来 協会ニュース2024年度秋季大会(講演会・懇親会等)を開催 東西南北ドイツ鋳造協会(bdg)日本視察を実施 協会ニュース第30回素形材月間記念式典を開催 トピックス「川口市市産 […]
2022年8月17日その他のお知らせjfsinc 企業と地方公共団体とのマッチング会開催について(経済産業省素形材産業室より以下の周知依頼がありました) 内閣府地方創生推進事務局より、企業版ふるさと納税を活用した官民連携による地方創生の取組を推進するため、「企業と地方公共団体とのマッチング会」(8/31(水)・オン […]
2022年3月16日その他のお知らせjfsinc 令和3年度補正予算「省エネルギー投資促進支援事業費補助金」経済産業省の令和3年度補正予算「省エネルギー投資促進支援事業費補助金」(省エネ補助金、予算額100億円)の公募が開始されています。 公募情報は下記をご参照ください。 ○公募情報URL 公募情報URL ○公募期間:2022 […]
コメントを投稿するにはログインしてください。