2025年度IMONO MIRAI フォーラム開催のご案内(工場見学A・B・C・D・E⑩コース締切)

日本鋳造協会 若手経営者委員会では、
次代を担う鋳造業に関連するあらゆる方々が一堂に会し
業界が抱える課題や様々なテーマについて意見交換し、
互いに交流を深め研鑽を積むべく夏季と冬季の年2回、全国大会を企画、開催しております。
今年度の夏季大会は大阪府中央区難波で開催させていただきます。
来る202594()は、講演会ならびに懇親会・二次会、
5()に工場見学会(会員企業のみ)を、大阪府中央区難波にて開催いたします。

素形材業界を取り巻く環境は厳しさを増しておりますが、お繰り合わせのうえ、
是非とも多くの皆様にご参加いただきますようお願い申し上げます。 

〇講演会

日時:202594日(木)13301700
方式:対面のみ
場所:難波御堂筋ホール【6F ホール6

(大阪府大阪市中央区難波4-2-1
講演:「素形材産業の政策動向について」
     経済産業省 より
    「B to B のマーケティング戦略」
      ストラテジー&タクティクス株式会社 代表取締役社長 佐藤 義典 氏

〇懇親会

日時:202594日(木)17301930
場所:ホテルロイヤルクラシック大阪【3F 麗・壽(ウルワシ・コトホギ)】

(大阪府大阪市中央区難波4-3-3

〇工場見学会

日時:202595日(金)8501610 

(集合・終了時間は各コースにより異なります。)
方式:貸切バスでの移動
工場見学先:
Aコース 光洋鋳造(株)、(株)カイバラ
Bコース 五位堂工業(株)、朝日鋳工(株)本社工場
C コース (株)光明製作所 (株)、ヤナギモト
D コース 太洋マシナリー(株)、(株)クボタ 恩加島事業センター
E コース (株)南野産業 、(株)ナニワ炉機研究所、HILLTOP(株)

参加費:有料(案内参照)
参加申込は、8月21日(木)までに添付の申込用紙にご記入の上、
メールかFAXにてご返送ください。

 

詳細は添付開催案内をご確認ください。
募集期間を2週間延長させていただきました。
※工場見学 A・B・C・D・E⑩コースは定員に達したため、募集を締め切らせていただきました。
なお、E⑨コースにつきましても残りわずか(23枠)となっております。
二次会費用につきましては、会場および内容を調整の結果、11,000とさせていただきます。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

2025年度IMONO MIRAI フォーラム開催のご案内 配布版 A・B・C・D・E⑩コース締切
参加申込書 配布版_A・B・C・D・E⑩コース締切